未確認飛行物体・・・通称UFOと言われる物です。 Twitterのご質問で時々取り上げられます。 空飛ぶたぬきは、空を飛ぶことを生業にしていますので、空を飛行する物は色々見たことがありますが、果たしてUFOは存在するのか
続きを読むタグ: 雑談
民間による災害救援組織ができないか
まず、2018年7月の広域大雨災害に遭われた皆様、現在も孤立し苦しい生活を余儀なくされている皆様にお見舞い申し上げます。 大雨災害に思う ここしばらくの日本では、自然災害が数多く発生している気がします。 これが、人災なの
続きを読む飛行機の着陸はドシン?それともフワッ?
ネットに旅客機の着陸はドシンなのかソフトなのかという記事が出ております。 旅客機の着陸時「ソフト」と「ドシン」はどっちが正解!?(ウェザーニュース) – Yahoo!ニュース https://headline
続きを読む3月21日沖縄タイムスの「嘉手納F-15異常接近」報道について思うこと
沖縄タイムスの記事で、「嘉手納F15が異常接近 空中でエアブレーキ 識者「あり得ない」」というものがありました。 (当該記事は、https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00
続きを読む痛飛行機プロジェクトで取り上げて欲しい作品をアンケートしてみた
痛飛行機プロジェクト第3弾ですが、色々行き詰まっていることもあり、Twitterで「みなさんが痛飛行機にして欲しい作品」を募集してみました。 結果は以下のとおりです。(確認タイミングによって掲載されていない作品があること
続きを読む小牧航空祭のブルーインパルスの飛行は航空法違反?
2017年の航空自衛隊小牧基地の航空祭において、航空自衛隊の第11飛行隊(旧戦技教育班)、通称「ブルーインパルス」の飛行が展示されました。 この際の展示飛行に対して、航空法違反の疑いがあるとして、住民団体が告発状を名古屋
続きを読む【締め切りました】「空飛ぶたぬきの新年オフ会」参加者募集のお知らせ
募集については、締め切りました。多数のお申し込みありがとうございました<(_ _)> なかなか決まらなかったオフ会ですが、年が明けてちょっと余裕が出てきましたので、開催したいと思います。 人数がどれくらいにな
続きを読むMETARの解析と読み方(4)
長く続いたMETAR解析ですが本章で最後です。 前回 RDrDr/VrVrVrVri VVVV 又は
続きを読むMETARの解析と読み方(3)
定時飛行場実況気象通報式(METAR)解析の3回目です。 通報形式を以下に記載します。 アルファベットが羅列していますが、これは後ほどそれぞれ詳細を説明いたします。 前回 METAR 又は COR CCCC YYGGg
続きを読むMETARの解析と読み方(2)
提示飛行場実況気象通報式(METAR)解析の2回目です。 通報形式を以下に記載します。アルファベットが羅列していますが、これは後ほどそれぞれ詳細を説明いたします。 METAR 又は COR CCCC YYGGggZ N
続きを読む