2016年12月10日、沖縄本島と宮古島間を通過した中国軍機に自衛隊機が「妨害弾」を発射したとする中国側の発表がありました。 空飛ぶたぬきは中国語を読むことができませんので、基本ソースは解読できませんが、一連のニュースや
続きを読むタグ: 航空時事
BREITLING
ブライトリング(https://www.breitling.co.jp/)は、時計メーカーの名前です。 「時計はプロフェッショナルのための計器である。」という信念を貫いて作られるそれは、とても精巧で美しい。 今回は、私の
続きを読む小松ブルーは航空法違反
2017年の航空自衛隊小牧基地の航空祭において、航空自衛隊の第11飛行隊(旧戦技教育班)、通称「ブルーインパルス」の飛行が展示されました。 この際の展示飛行に対して、航空法違反の疑いがあるとして、住民団体が告発状を名古屋
続きを読む嘉手納F-15異常接近
2018年3月21日の沖縄タイムスの記事で、「嘉手納F15が異常接近 空中でエアブレーキ 識者「あり得ない」」というものがありました。 Twitterでは、F-15のスピード・ブレーキについての利用法や考え方について書い
続きを読む災害救援組織
まず、2018年7月の広域大雨災害に遭われた皆様、現在も孤立し苦しい生活を余儀なくされている皆様にお見舞い申し上げます。 大雨災害に思う ここしばらくの日本では、自然災害が数多く発生している気がします。 これが、人災なの
続きを読む与圧系統と緊急降下
2019年6月1日1日、アメリカ・サンノゼから成田に向かっていた全日空機に空調系統不具合が発生しました。 機体は緊急事態を宣言し、機内の気圧を保つため、10分足らずの間に高度約1万3000メートルから3000メートルまで
続きを読むF-35の事故について
2019年6月10日(月)、防衛省は4月9日夜に墜落した航空自衛隊三沢基地のF-35A戦闘機について、パイロットの平衡感覚喪失にともなう人的要因の疑いが強いと発表しました。 平衡感覚喪失、言葉通り「自らの平衡がわからなく
続きを読む飛行機の着陸はドシン?
ネットに旅客機の着陸はドシンなのかソフトなのかという記事が出ております。 旅客機の着陸時「ソフト」と「ドシン」はどっちが正解!?(ウェザーニュース) – Yahoo!ニュース https://headline
続きを読むF-2戦闘機の事故
平成31年2月20日午前9時頃に、F-2B戦闘機が山口県沖の日本海洋上に墜落しました。 当該事故は、前席操縦者の資格取得のための訓練で、1対1の対戦闘機戦闘訓練実施中の出来事です。 1400時間を超える操縦者が後席に同乗
続きを読む