コンテンツへスキップ
空飛ぶたぬきの航空よもやま話

空飛ぶたぬきの航空よもやま話

日本の空をもっと楽しく

タグ

ANA F-2 F-15J F-35 Gメーター METAR UFO WP けものフレンズ たぬき狩り やってみた アクロバット アフターバーナー エアライン エクストラ エロマンガ先生 シミュレーター バーティゴ パイロット パンダパブリッシング ブルーインパルス ヘリコプター ベイルアウト レーダー 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 対領空侵犯措置 戦闘機 技能証明 機動 機種毎 武器兵器 痛飛行機 空 空飛ぶ日常 米軍 編隊飛行 自衛隊 航空学生 航空機システム 航空自衛隊 航空関連学科 趣味 進路進学 雑談 離着陸
  • プロジェクト
  • 空飛ぶたぬきについて

タグ: 機動

2018-01-28 航空よもやま話

小牧航空祭のブルーインパルスの飛行は航空法違反?

2017年の航空自衛隊小牧基地の航空祭において、航空自衛隊の第11飛行隊(旧戦技教育班)、通称「ブルーインパルス」の飛行が展示されました。 この際の展示飛行に対して、航空法違反の疑いがあるとして、住民団体が告発状を名古屋

Continue reading
2017-10-02 航空よもやま話

たぬき狩り2017 in 中部国際空港

※ 2017年中部国際空港でのたぬき狩りイベントは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました<(_ _)> フォロアーさん参加型空港イベント「たぬき狩り」 2017年最初のたぬき狩りは、中部国際空港

Continue reading
2017-03-20 航空よもやま話

AAM(空対空ミサイル)を回避する

Twitterの質問でも、非常に多いのは「武器弾薬」に関する事です。 やはり、武器等に関することは、余り知られていない事も多く、実際に使用してみないと分からないところが多く、興味は尽きないのかもしれませんね。 今回は、そ

Continue reading
2017-02-08 航空よもやま話

翼と迎え角(AOA:Angle Of Attack)

航空機のうち、飛行船以外は翼による揚力によって空中に浮揚します。 ここで、「あれ?ヘリコプターは?」と思われる方もいらっしゃるかもですが、ヘリコプターも同様です。(ヘリコプターの上で回転しているローターとよばれるパーツの

Continue reading
2016-01-04 航空よもやま話

格闘戦と機動(DAS)

DAS(Double Attack System) 現代で格闘戦をすることは少ないといわれています しかし、互いにミサイルを撃ち合ったあとは、残る武器はガン(機銃)です なので、やはり最後は格闘になります DASは約2n

Continue reading
2016-01-04 航空よもやま話

離陸後左右に分かれる

航空祭で2機編隊で離陸後左右に分かれるのは? Combat Departureと言います 戦闘機は離着陸の瞬間が最も脆弱なので、離陸後すぐに戦闘体形に移行するための出発方式です DAS(Double Attack Sys

Continue reading
2016-01-04 航空よもやま話

F-15コブラとかの機動はできる?

残念ながらできません さすがにスホーイやミグのシリーズに乗ったことがないので、あくまで想像ですが。 空力的な高迎角になった時に機体ピッチ角を制御する舵面がf-15にはないのです。 スタビレーターはありますが、重心に対して

Continue reading

Twitter

Tweets by Fly_Tanuki
WordPress Theme: Maxwell by ThemeZee.