航空自衛隊の花形がブルーインパルスであれば、スクランブルはこっそり活動する任務でしょうか。 やはり、戦闘機パイロットに憧れる方には、スクランブルは興味をそそる内容のようです。 ここでは、今までにいただいた、スクランブルに
続きを読むタグ: 対領空侵犯措置
前戦という言葉の意味
中国軍機に対して空自機が妨害弾を発射した。 というニュースが一時期報道を騒がせました。 世間一般で報道されているお話ですが、あくまでも中国側の報道や見解を日本語に訳しただけにすぎません。 この件については、「日本が悪い。
続きを読む中国軍機に対する妨害弾発射について考えてみる
2016年12月10日、沖縄本島と宮古島間を通過した中国軍機に自衛隊機が「妨害弾」を発射したとする中国側の発表がありました。 空飛ぶたぬきは中国語を読むことができませんので、基本ソースは解読できませんが、一連のニュースや
続きを読む二機編隊長って
二機編隊長?だかというのがあるそうですが、対領空侵犯措置の際には隊長が先に離陸するのですか?もしくは一緒に離陸するのですか? 戦闘機の行動単位の最小単位として、2機編隊があり、エレメント(EL)と言います。 対領空侵犯措
続きを読むミサイルいろいろ
通常はどのようなミサイルを搭載するのですか?AAM-3が2発搭載している場合と中距離空対空ミサイルとAAM-3を搭載しているのを見た事がありますが、決まりはあるのでしょうか? 対領空侵犯措置の場合は、通常赤外線ミサイル2
続きを読む