【終了】あいち航空ミュージアム一般公開のボランティアさんを募集します

※ 2017年11月28日23:59をもって募集は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。

けものフレンズ痛飛行機プロジェクトへの多大なご支援ご協力誠にありがとうございます。

おかげさまをもちまして、キャラバンフライトのほとんどを無事に終了することができ、残るは愛知県の「あいち航空ミュージアム」へのフェリーフライトおよび一般公開を残すのみとなりました。

あいち航空ミュージアムでは、11月30日にオープン後の最初のイベントとして、けもフレ痛飛行機が3日間展示公開されます。開催期間中は多くの来場者が見込まれるため、一般公開のお手伝いをしていただける方を募集いたします。

ほとんどお礼もできませんが、空飛ぶたぬきを手伝ってやろう!という方は是非お願いいたします。


募集要項

要件

けものフレンズ痛飛行機プロジェクトの目的および理念に賛同いただける以下の要件を満たす方

  • 12月1日から3日までの間で、いずれか1日、終日お手伝いができること。
  • 20歳以上の社会人であること。(金銭の扱いがあること、機体保険の関係で未成年者は応募できません。)

お手伝い時間

  • 08:00~19:00(予定)途中1時間の休憩および、適宜休憩を含む。

お手伝い内容

  • 航空機の監視、展示状態の維持管理
  • 見学者の列整理
  • 安全監視
  • グッズ類の頒布活動
  • その他、指示あった事項

お礼

  • 昼食および飲料の提供
  • けものフレンズ痛飛行機プロジェクト公式スタッフジャケットの提供

応募方法

  • 希望日、お名前、ご住所、当日ご連絡のつく電話番号、年齢、性別を記入して、メール題名「ボランティア参加希望」と記載して、kemono@fly-tanuki.jp 宛てに、メールにてご応募ください。
  • メールアドレスは、「@fly-tanuki.jp」ドメインが受信できるように設定ください。
  • 誠に勝手ではありますが、記載内容が不足している場合や上記の方法以外でのお申し込みは無効とさせていただきます。

応募締め切り

  • 2017年11月28日23:59まで
  • 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。

抽選結果のご連絡

  • 2017年11月29日21:00までに、当選された方にメールにてご連絡いたします。

注意事項

  • 開場前や閉場後は、多少ですが見学や撮影の機会があると思われますが、確約できません。
  • 来場者が多数の場合は、まとめて1時間の休憩が取れない場合があります。
  • お手伝い中は、スタッフジャケットを着用いただきます。コスプレ等はできません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です