残念ながらできません
さすがにスホーイやミグのシリーズに乗ったことがないので、あくまで想像ですが。
空力的な高迎角になった時に機体ピッチ角を制御する舵面がf-15にはないのです。
スタビレーターはありますが、重心に対して後方すぎる
主翼前にカナードが付いている機体は前後で制御出来るのも大きいと思います。
また、ひとつは高迎角になった時のエンジン制御の問題です
コブラ等の機動している間は、空気取り入れ口に対してほぼ直角に相対風がはいります。
このため、ファンブレード自信の吸い込み力しかない
その状態で安定した燃焼ができるかというとかなり難しいと思われます
ちなみに、ロシアのエンジンはとても優秀なのです
はじめまして以前、成層圏のお散歩のF15パイロットのケイジャンさんのHP良く見てました、CDも買いました(笑)
今でもタリホーとか言うんですか
コリジョンコースの動画見てググったら空飛ぶたぬきさんがヒットして楽しく拝見してました、横田基地の近くなのでたまにF18、F22とか生で見れます、横田基地航空祭の時、300円でお願いいたします(笑)
ロシアのエンジンって優秀なんですね、F22も凄い機動しますよね。