VDPの目視降下点というのは、デシジョンハイトと同義?
これは難しいので分けて説明しますね
VDP:Visual Descent Point(目視降下点)
MDA:Minimum descent altitude(最低降下高度)
DH:Decision Height(決心高)
非精密進入における最低高度(進入限界高度)がMDAになります
パイロットはその高度を維持して着陸の可否を判断して、VDPから目視による着陸の降下を行います
精密進入を行う場合の進入限界高度がDHです
DHは滑走路末端からの高度なので、気圧高度計ではよみとれないため、DHに滑走路末端高度を足したものDA:Decision Altitude(決心高度)を使用します