翼ふりふり

航空祭で外来機が帰投する際に翼をフリフリしてバイバイすることがありますが、翼フリフリ=バイバイは世界共通?米軍や他国の空軍もやる?

翼ふりふりは我々の世界では「ロックウイング(Rock Wing)」と言います
もともとは、要撃時に使用する信号のうちの一つです
要撃信号のシリーズ4では、被要撃機が「了解した、貴機に従う。」という意味を示す際にフリフリしますが、これが自然にバイバイの意味になったみたいです
ちなみに、米、英、独、仏、中の機体もフリフリしてるのを見たことがありますよ(・∀・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です